2017/11/26
青魔道士について
ここから後半戦で、青魔道士実装担当であるリードバトルシステムデザイナーの横澤 剛志さんも加えて進行。
基本情報
歴代FFの青魔道士同様、モンスターの技をラーニングし、青魔法として使用するジョブ。
レベルが上がってもアクションを覚えないのでラーニングすることを楽しむジョブになっている。
レイドに参加するとなると、ラーニングが必須になったり、ラーニングした技が強力すぎて制限をかける必要がでてくるのでソロ専用にした。
リミテッドジョブの仕組みができたことにより、MMORPGに向かないFFシリーズのユニークなジョブも実装できる可能性が出てきた。
例えば、ビーストテイマーやからくり士など。
基本的にソロで楽しむジョブなのでCF申請はできない。
PTを組めば申請可能。
コンテンツルーレットなどが使用できないため、フィールドモンスターを倒すことが一番経験値効率がいいよう調整されている。
専用コンテンツ「マスクカーニバル」
ウルダハに新たな闘技場として実装。
専用コンテンツでは火に弱い敵や水に弱い敵が出てくるので、弱点にあった技を使用して攻略していく。
1コンテンツ最大3ラウンドで、全てのモンスターを倒すとクリア。
実装時はバトルカテゴリーが全25種類ある。
空を飛んでいる敵は雷属性が弱点になっているなど昔のFFシリーズのような設定がされているモンスターもいる。
ステージクリアのために必要な技をラーニングしていくことから攻略が始まる。
ラーニングは自分が食らう必要はなく、見てから倒せばラーニング可能。
ただし、ラーニングは100%ではなく「まれに」。。。
実装時点で覚えられる青魔法は49個。レベルキャップが開放されると習得可能な青魔法も増える。
ラーニングした技の中から最大24個を選択して使用可能。
何の魔法があるかは手帳で分からないが、どこで覚えられるかのヒントは書いてある。。。
覚えられる青魔法をポロリ。
シヴァの氷雪乱舞?
イフリートのエラプション。
使うモンスターによってラーニング出来る確率は多少上下があるとのこと。
イフリートの真・極でも確率が変わるかも?
マイティガード。
マイティガードはタンクLB2と同じ名前だが、青魔法実装に伴いタンクLBの名前はストロングホールドに変更した。
アクアブレス。
その他にもデスや死の宣告など青魔法と言ったらこれというものは揃えてある。
以上で青魔道士の紹介は終了。
お知らせ
ファンフェス日程
ファンフェス記念アイテム
FF14世界設定本第2弾
PRIMALSのZeppツアーBD化
終わりに
パッチ4.5も青魔道士のレベリングやラーニングとエウレカなど盛りだくさんでパッチ5.0までやることはありそうですね。
1つ心配なのはワールド間移動システム。
他サーバーに移動できるのはユーザー同士の交流が進んでいいですが、マケボでの買い物が可能なので経済にどういった影響がでるかが不安です。
他ワールドの価格も気にしなきゃいけないけど見るには他ワールドに行く必要があるのも面倒ですね。
チョコボ鯖は恐ろしく物価が安くてギャザクラで儲けるのは難しいので、マナDCにいたら間違いなくギャザクラ勢引退してたでしょうな(; ・`д・´)
しかしパッチ5.0ではイシュガルド復興もあるので、どうなってもギャザクラは続ける気も。。。
金策が新式から地図に変わるだけかなぁ。
と、愚痴を垂れ流しても仕方ないので今回はこの辺でノシノシ