2017/11/26
![【FF14】ファンフェスティバル 2018 in Las Vegas【基調講演】](http://gre-gory.site/wp-content/uploads/2017/04/CF56x1Mu_400x400-min.jpg)
新ダンジョン・レイド
パッチ5.0リリースのタイミングで9つの新規ダンジョンを実装。
新しい高難易度レイドシリーズも開発中。
ストーリーもキャラクターもFFらしさを追及して作っている。
5.0からのアライアンスレイドもリターントゥイヴァリースと並んで楽しんでもらえるものとなるよう開発中。
ギャザクラ関連
ギャザクラエンドコンテンツ実装!
その名はイシュガルド復興!
世界中のプレイヤーからアイメリクに会いたい、イシュガルドに行きたい、イシュガルドに住みたいと言われるのでプレイヤーの手でイシュガルド復興を手伝って欲しい。
漁師にも専用のコンテンツを計画中。
農場のような遊びも計画しており、FF14の世界に住むということを5.0シリーズで進めていく。
もちろん新装備・レシピも追加。
新NPCシステム フェイス
FF11にあったシステムだが、全く同じではなくFF14版として5.0で実装。
このシステムを使って5.0メインストーリーに登場するすべてのダンジョンはNPC達と共にソロで攻略することが可能。
強くてニューゲーム
今の自分のストーリー進行度や強さを保持した状態で過去のジョブクエストや2.0のシナリオなど最初から遊ぶことができる。
ワールド間テレポ
ホームワールドの3都市エーテライトから同じDC何のビジターワールド(別ワールド)へ移動することが可能。
ビジターワールドではホームワールドと同様にクエストやバトルコンテンツを自由に行える。
モブハンとやとレジャーハントも可能。
テストのためにパッチ5.0の少し前に実装を予定している。
混雑サーバーにいる人は5.0リリース前にサーバーを移動することをおススメする。
32ビットOSのサポート終了
パッチ5.0から32ビットOSのサポート終了。
しばらくは動作はすると思うが、メモリクラッシュする可能性があるので、64ビットOSに切り替えてFF14を楽しんで欲しい。
NA/EU論理DC追加&ワールドリグループ
多くの人の遊んでもらっており、今のDC構成では負荷に耐えられなくなっているのでNA/EUそれぞれ1つずつDC追加をする。
新種族の追加
おそらくFF14最後になる新種族の追加。
ノーヒントと言いつつ、背中のウサギをアピールする吉P。。。
新種族のヒントはパッチ4.5にも含まれているとのこと。
最後に天野先生の描いたコレクターズエディションパッケージアート。
で終わりのはずが。。。
意味深な格好をした松田社長登場!
新ジョブ 青魔導士
モルボルの臭い息。
サボテンダーの針千本。
ラーニングした針千本、臭い息を使用してシヴァに攻撃!
PV内でラーニングしていない技のようですが、シヴァがピヨってます。
さらにシヴァの使用する氷雪乱舞?もラーニングして使用可能に!
レベリングしても技は増えないため、モンスターからのラーニング必須。
マスクカーニバルという青魔導士専用のコンテンツがあるとのこと。
詳細はPLLで。
以上で、基調講演は終了。
終わりに
内容盛りだくさんでしたが、気になったのはギャザクラエンドコンテンツと農場についてですかね。
やはり自分はギャザクラ勢なんだなぁと思います。
では、また明日のPLLでもパッチ4.5の新情報が出るので楽しみに待ちましょうノシノシ