2017/11/26
こんにちわ~。
本日6/20(火)ついに「紅蓮のリベレーター」発売となりました!
おめでとうございます!!
まあ、アーリーアクセス遊んでる人からすると、ふ~ん。。。くらいのものかもしれませんが(´_ゝ`)
しかし、アーリーアクセス遊んでる人たちも引き続き紅蓮のリベレーターを遊ぶためにやらねばならないことがあります。
製品版コードの登録です。
アーリーアクセス権で一足先に紅蓮のリベレーターを遊ぶことができましたが、アーリーアクセス権で紅蓮のリベレーターが遊べるのは6/23(金)23時59分まで。それ以降遊ぶためには製品版コードの登録が必要です。
というわけで、今回は製品版コードの登録方法についてまとめました。
私はAmazonのダウンロード版を予約したのでAmazonでの製品版コードの確認方法も併せて載せてますので参考になればと思います。
sponsored link
製品版コードの登録方法
製品版コードの確認
まずは製品版コードの確認をしましょう。
PCのパッケージ版を買った人はパッケージの中にレジストレーションコードと呼ばれるコードが印刷された紙が同梱されていると思います。
PCのダウンロード版を買った人はレジストレーションコードそのもの、もしくは確認方法についてメールが送られてくると思います。
PS4のパッケージ版を買った人はパッケージの中にプロダクトコードと呼ばれるコードが印刷された紙が同梱されていると思います。
PS Storeでデジタルダウンロード版を買った人は製品版コードの入力は不要です。
私の予約したAmazonでは、発売前日の夜に以下のようなメールが届きました。
レジストレーションコードを確認するため、「ダウンロードライブラリへ」をクリック。
メールが見当たらない方はAmazonのサイトに直接アクセスして、アカウントサービスの「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」からも同じページへ行けます。
レジストレーションコードが書いてありますね。
これが製品版コードってやつです。
製品版コードが確認できたので、次はモグステーションで製品版コードの登録をしましょう。
モグステーションで製品版コードの登録
「お客様の契約状況」の中に紅蓮のリベレーターという列がありますね。
製品版コードの登録が完了してないのでまだ〇がついてません。
ご丁寧に「拡張パッケージのレジストレーションコード入力」というリンクがあるので、これをクリック。
コードを入力して、次へ
確認画面。問題なければ、次へ
製品版コードの登録完了です。
サービス契約状況確認画面へ戻って、紅蓮のリベレーターのところに〇がついていればOK。
これで思う存分紅蓮のリベレーターを満喫できます。
まだ登録してない方は、忘れないうちに登録しちゃいましょう。
ではまたノシ