2017/11/26
こんにちわ~。
ライバルウィングズ楽しいですねぇ。
おかげでやろうと思っていたギャザクラ装備更新がどんどん先延ばしになり、気づいたらもう12月です_(:3 」∠)_
4.1追加のギャザクラ装備は新式より難易度高めでスキル回しも面倒なんですよね。
しかし、さすがにそろそろやらなければなりませんなぁ。。。
フレ4人分の装備もついでに作るよ!って言っちゃったし(´_ゝ`)
というわけで今回は、どうすればアラミガン装備が楽に自作できるか考察してみました。
主に製作面の部分で、霊砂や工ダ、工神、錬金薬など素材集めに関しては触れませんので予めご了承ください。
sponsored link
楽してアラミガン装備製作
製作の流れ
①スキル回し①でアラミガンファイバーHQを製作。
②①で製作したファイバーHQ1つとその他素材全てHQを使用して、
スキル回し①でアラミガンクラフター装備を製作。
③製作したアラミガンクラフター装備に着替えて禁断。
加工が1329になるまで①~③を繰り返す。
④スキル回し②でファイバー・オイルNQの量産。
⑤スキル回し①で残りのアラミガン装備を製作。
詳しい解説は後ほどします。
スキル回しと必要ステータス
スキル回し①
長いですが、マクロで組めて品質上昇値が高いスキル回しです。
■必要ステータス
作業:1430
加工:1220 or 1329
CP:514
※食事込み
※魔匠の閃き必須
作業は堅実作業が8割成功する想定で算出しています。
堅実作業は成功率9割でそれなりに余裕を持たせたつもりですが、不安な方は1440くらいまで盛るか、CP+7して最後の模範作業IIをIIIにするといいでしょう。
加工1220は製作の流れ①②、1329は⑤で必要となるステータスです。
食事はステータス足りてれば何でもいいですが、作業が足りてるならトマトシチュー、足りないなら天ぷら盛り合わせを食べるのがイイと思います。
■マクロ
/ac 堅実の心得 <wait.3>
/ac コンファートゾーン <wait.2>
/ac ステディハンド <wait.2>
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac コンファートゾーン <wait.2>
/echo マクロ①完了 <se.10>
以下のマクロ②は4回実行します。
何回目か数えるの面倒な人は堅実の心得の残りが8回になるまでと覚えてもOK。
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac コンファートゾーン <wait.2>
/echo マクロ②完了 <se.10>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac 堅実作業 <wait.3>
/ac インナークワイエット <wait.2>
/ac マニピュレーションII <wait.2>
/ac コンファートゾーン <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業 <wait.3>
/ac 工面算段 <wait.2>
/echo マクロ③完了 <se.10>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac コンファートゾーン <wait.2>
/ac 工面算段 <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視加工 <wait.3>
/echo マクロ④完了 <se.10>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac 工面算段II <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業II <wait.3>
/ac 模範作業II <wait.3>
/echo マクロ⑤完了 <se.10>
アディショナルセット用マクロも。
/aaction clear
/aaction 堅実の心得
/aaction 堅実作業
/aaction コンファートゾーン
/aaction ピース・バイ・ピース
/aaction ステディハンドII
/aaction 工面算段II
/aaction イノベーション
/aaction ビエルゴの祝福
/aaction 工面算段
/aaction 模範作業II
/echo セット完了 <se.10>
スキル回し②
ファイバー・オイルNQ量産マクロです。
1マクロに収まり、30秒でサクサク作れます!
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac 工面算段II <me> <wait.2>
/ac 模範作業III <me> <wait.3>
/ac 模範作業III <me> <wait.3>
/ac 模範作業III <me> <wait.3>
/echo 完了 <se.10>
解説
まずはなぜファイバー・オイルがNQで大丈夫かというところから。
最初にHQ素材を使用してどれだけ品質が盛れるかのデータを。
ファイバー・オイル以外の素材は全てHQの前提で計算しています。
HQ使用数 | 品質上昇値 | |
---|---|---|
ファイバー | オイル | |
0 | 7141 | 6216 |
1 | 9086 | 8414 |
2 | 11031 | 10612 |
3 | 12976 | 12810 |
※ファイバーは胴装備製作時のデータです
ファイバー・オイル・各アラミガン装備の品質最大値は28506。
ファイバー・オイル以外の素材全てHQでの品質上昇は7141/6216。
つまりスキル回し①で品質22300稼げれば、HQ100%で製作できます。
続いてスキル回し①の加工精度と品質上昇値。
加工精度 | 品質上昇値 |
---|---|
1220 | 20229 |
1259 | 21027 |
1302 | 21912 |
1329 | 22489 |
1373 | 23429 |
1401 | 24032 |
品質上昇が22300を超えるのは加工1329。
上記の計算からスキル回し①の必要ステータスに加工1329と記載しました。
以上より製作の流れ⑤の製作がHQ100%になることが分かりましたね。
また、製作の流れ②についても、
上の表よりファイバー・オイルHQを1つ加えれば、加工1220でもHQ100%になることが分かります。
製作の流れ①のファイバーHQ製作については以下の表のとおり、HQ素材を4つ混ぜれば加工1220でもほぼ100%HQで製作可能です。
NQができても⑤の製作で使用できるので、無理にHQ素材を集める必要はないですね。
HQ使用数 | 品質上昇値 | |
---|---|---|
アラミガン ファイバー |
ビクニン オイル |
|
1 | 2016 | 2813 |
2 | 4033 | 5626 |
3 | 6050 | 8439 |
4 | 8067 | 11252 |
5 | 10084 | – |
6 | 12101 | – |
こうしてみるとHQで必要なものってあまり多くないですよね。
ファイバー・オイルを除いたアラミガン装備製作に必要な素材だけ。
大量に使うファイバー・オイルもほとんどNQ製作なので、製作に必要な伝説素材や各霊砂、ザラビクニンはNQでOK。
アラミガン装備の素材になってる新式素材のクロマイトインゴットやトゥルーグリフィンレザーのHQスキル回しはこちらを参考にしてください。
おまけ
素材は全てHQで購入してサクサク製作するブルジョワ向けスキル回しも紹介します。
■必要ステータス
作業:1533
加工:1298
※品質上昇値:16179
CP:519
※食事込み
※魔匠の閃きこみ
/ac 初手仕込 <wait.3>
/ac コンファートゾーン <wait.2>
/ac インナークワイエット <wait.2>
/ac マイスターの切札:真価 <wait.3>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac マニピュレーションII <wait.2>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac コンファートゾーン <wait.2>
/echo マクロ①完了 <se.10>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac ステディハンド <wait.2>
/ac ピース・バイ・ピース <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 工面算段II <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業III <wait.3>
/ac 模範作業III <wait.3>
/ac 模範作業III <wait.3>
/ac 模範作業III <wait.3>
/echo マクロ②完了 <se.10>
/echo セットします <se.3>
/aaction clear
/aaction コンファートゾーン
/aaction ステディハンドII
/aaction ピース・バイ・ピース
/aaction 工面算段II
/aaction ビエルゴの祝福
/aaction イノベーション
/echo セット完了 <se.10>
終わりに
いかがでしたでしょうか。
ツイッター見てるとマイスタースキル使わないと!ってつぶやきが回ってくること多かったですが、使わなくてもなんとかなっちゃいました(´_ゝ`)
この記事の作成に入るまで私もマイスタースキルの回し方を必死に勉強してましたが、もっと早く記事作成にしていれば。。。(; ・`д・´)
では長くなりましたが今回はこの辺でノシ