2017/11/26
![【FF14】MGPの稼ぎ方【LOVM編】](http://gre-gory.site/wp-content/uploads/2017/03/icon5.png)
こんにちわ~。
今回はMGPを稼ごうということで、最近自分がMGP稼ぎにやってることの紹介です。
LOVM編とついてますが、その他の項目が増えるかは。。。
sponsored link
MGPの稼ぎ方【LOVM編】
LOVMの大会に出よう!
LOVMの大会報酬は意外ともらえます。
今回の記事で一番言いたいことはこれです。
どれだけもらえるのかと言うとこんな感じです。
順位低くてもこれだけもらえますよ!って画がとりたくて1勝して放置した結果がご覧の通りです。
1勝しただけで14位。報酬は66,600MGP。。。美味しい(´_ゝ`)
こんな楽なことならやるしかない!となったところで大会への参加方法ですが、
ゴールドソーサーのエーテライト、チョコボスクウェア(ミニオンスクウェア)からNPC:大会受付窓口のところへ行きましょう。
大会期間中にこちらのNPCに話しかければ大会にエントリーできます。
一度エントリーすれば、あとはコンテンツファインダーから大会対戦もしくは大会対戦(CPU対戦)を選んで対戦できます。
LOVMに不慣れ方、対人戦は怖いという方はCPU対戦がおススメです。
というか、私はCPU対戦しかしません。
操作方法やルールを知っていれば10勝まではできると思います。
11勝目からがCPUの強さが跳ね上がり、勝つのが難しくなります。
自分のやり方はひたすらマメット・コウジンを出して攻撃。
最初に相手のシールド壊すくらいで、あとはアルカナストーンを1個ずつ壊すノウキン戦法です。
マメット・コウジンがなければウルフ・パップでもいいでしょう。
それでもCPUに勝てちゃうんです(´_ゝ`)
操作方法が分からない!とかシールド?アルカナストーン?って方はコチラを見て、まずは勉強しましょう。
その後はチュートリアルや、大会対戦ではない通常のCPU対戦をやって操作に慣れるといいでしょう。
さらに大会報酬以外にも、大会対戦をやると自然と以下の攻略手帳を達成することができます。
5戦するだけで27,000MGP!
これも美味しい(´_ゝ`)
まずは、攻略手帳を埋める5戦を目安に大会対戦をするといいかもしれませんね。
ランキングでもう少し上位にいきたいと思ったら、次はCPU相手に10勝を目標にする。
さらに上位に行きたいなら、CPU相手に15戦15勝できるようになる。
CPU対戦:極ミニオンクラスに勝てるようになれば15勝できると思います。
それより上位に行きたければ対人戦に手を出す。
CPU対戦より対人戦の方が多くポイントがもらえます。
こうやって少しずつ上を目指していくといいのではないでしょうか。
最後に小ネタですが、大会毎にアニマル限定やコスト〇以下限定などの特殊ルールが何かしらつきますが、CPU対戦は特殊ルールはつきません。
ルール毎にCPUの調整するの大変でしょうからね。。。
あと、大会の周期は8日間で周っていて、大会開催期間3日、報酬受け取り期間が5日となっています。
あ、報酬受け取りのことを伝え忘れていましたが、大会期間終了後にエントリー同様NPCに話しかけて報酬を受け取る必要があります。
これが意外と忘れがちでわたしも何回か受け取り忘れたことがあります。。。
終わりに
大会のランキングはDC毎で、エレメンタルDCは参加者が少なくかなり狙い目なのですが、他DCはどうなんでしょうかね。
うちはやってる人多くて全然ダメ!とかあったら申し訳ないです。
でも攻略手帳だけでも結構稼げますので。。。
では今回はこの辺でノシ